ソラマメブログ › mameの足らん系日記 › HMJ › タンデム用バイク(メインランドを横断可能!)

2010年03月22日

タンデム用バイク(メインランドを横断可能!)

タンデム用バイク(メインランドを横断可能!)
---------------------------------------------------------------------
VT1300 Tandem Touring HMJ ver2.0
(3 pair pose included)
---------------------------------------------------------------------

<特徴>
* メインランドを二人でツーリング出来るバイクです。SIM越えも可能。
(レース用ではありません)

* 誰でも簡単に乗れます。走行中の操作は最低限でOK。会話も可能。
(まっすぐな道は自動走行、左右キーで方向のみ調整すればOK)

* スクリプトは可能な限り軽くしています。
(それでもSIM越え時には、キー操作はしないほうが無難です)

* 一方で上級者にも楽しんでもらえるように多彩なアクションを用意。
(逆ハンドルのドリフト走行、マックスターン、ウイリー、手動加速など)

* 走行中にペアポーズを変えられます。ペアポーズのSWAP機能もあります。

* 運転者はOwnerのみですが、Tandem Seatに座っていても運転できます。

* 主な運転者が男性か、女性かによってRiderアニメを変更できます。
(OPITON > FemaleRider or MaleRider:読込に1分ほどかかります)

* Tandemアニメは女性用のみです。別に男性が座っても良いんですけど・・・

* RiderとTandemのアニメはそれぞれ再生位置を調整できます。

* 更に微調整のためハンドル形状の変更が出来ます。
(極端に変更すると歪みが目立つので、Sculpt mapは2種類用意しました)

* シート上のTextは非表示にも出来ます。

* 車体の色は6色に変更が出来ます。
(OPITON > Set color > blue、black、od、pink、silver、vine)


---------------------------------------------------------------------
<運転の仕方>

* REZ型です。RiderSeat にSITしてください。

* 同乗者はTandemSeat (ガソリンタンク^^)にSITしてください。

* それ以外の場所には一切座れません。

* Touch して Dialog で「EngineON」を選んでください。
(運転は Owner only です。Owner は Tandem Seat でも運転できます)

* FWD↑ key を One push で Start。あとは自動走行です。
(FWD↑ key はすぐ離してOK。押し続けると加速します)

* Right→ or Left← key でハンドル操作。

* BACK ↓ key でStop。

* 走行中に PageUp key を One push で Shift up。
(Low→Mid→High)

* PageDown key を One push で Shift down。
(High→Mid→Low)

* Shift + Right→ or Left← key で後輪を滑らせて Drift 走行。
(押し続けるとそのまま横滑りして停車します)

* 停止状態で方向転換するには左右キーまたはシフト+左右←→キーです。
(Shift + Right→ or Left← key は Max turn、Right→ or Left← key は wheelie しながら^^)

* 停止状態で PageUp key を押すと wheelie します。


---------------------------------------------------------------------
<操作>


* FWD↑ key : 停止中 : One push で Start。あとは一定速度で自動走行。
     : 前進中 : 加速したい場合は押し続けます。

* BACK ↓ key : 前進中 : Stopします。結構急停車です。
    : 停止中 : ゆっくり後進します。 One push 毎に動きます。

* PageUp key : 前進中 : Shift up します。
  : 停止中 : その場で wheelie します。

* PageDown key : 前進中 : Shift down します。

* Right→ or Left← key : 前進中 : 押し続けることで方向転換します。
     : 停止中 : ウィリーしながら方向転換。

* Shift + Right→ or Left← key : 前進中 : 横滑りして Drift 走行します。
           : 押し続けると横滑り停車します。
       : 停止中 : Max turn 風 (後輪横滑り)で方向転換。

---------------------------------------------------------------------
<ダイアログメニュー表>

1, Main menu
* EngineON : Owner only。エンジンをかけます。Starts up an engine.
* Anime : Owner or Rider seat or Tandem seat only。Anime menu を表示します。
* Option : Owner or Rider seat or Tandem seat only。Option menu を表示します。

2, Option menu
* Get info : このNote cardを受け取れます。
* LightON : Lightを点灯します。Light は Engine をかけても点灯します。
* Set color : Color change menu を表示します。
* SetPosition : Position adjust menu を表示します。
* MaleRider,FemaleRider : Riderのanimeを男性用または女性用に変更。
* Text OFF : SIT位置案内用のFloating textを非表示にします。
* MeterON : Floating textの Speedometer を表示します。

3, Position adjust menu
* Rider+Z : RiderのSIT位置を上方修正します。
* Rider-Z : RiderのSIT位置を下方修正します。
* Rider+X : RiderのSIT位置を前方修正します。
* Rider-X : RiderのSIT位置を後方修正します。
* Tandem+Z : TandemのSIT位置を上方修正します。
* Tandem-Z : TandemのSIT位置を下方修正します。
* Tandem+X : TandemのSIT位置を前方修正します。
* Tandem-X : TandemのSIT位置を後方修正します。
* RiderReset : RiderのSIT位置をResetします。
* TandemReset : TandemのSIT位置をResetします。
* END : 位置修正を完了します。一度立たされます。
* HandleSize : Handle adjust menu を表示します。

3, Handle adjust menu
* Handle+Z : ハンドル位置を上方修正します。
* Handle-Z : ハンドル位置を下方修正します。
* Handle+X : ハンドル位置を前方修正 (短く)します。
* Handle-X : ハンドル位置を後方修正 (長く)します。
* Handle+Y : ハンドル幅を広げます。
* Handle-Y : ハンドル幅を狭くします。
* LowHandle : デフォルトのSculpt mapです。
* HighHandle : ハンドル位置を極端に高くした際に使用してください。
* HandleReset : ハンドルを元の位置に戻します。
    (ENDしないと完全に戻らない時があります)
* END : 位置修正を完了します。一度立たされます。

---------------------------------------------------------------------
* Tandemアニメ募集中。採用した方には私の最新作をプレゼントします^^
---------------------------------------------------------------------
haruki Yifu の作品です。
---------------------------------------------------------------------

普通版のXSTREETはここから~
https://www.xstreetsl.com/modules.php?name=Marketplace&file=item&ItemID=2197246

フリーDEMOはこれ~
https://www.xstreetsl.com/modules.php?name=Marketplace&file=item&ItemID=2197254


同じカテゴリー(HMJ)の記事画像
VT1300アクションがカッコいいバイク!!
弓道する和弓
滑走路Rezer
リアル弓道(射法八節)
加速(短距離ワープ)装置
同じカテゴリー(HMJ)の記事
 VT1300アクションがカッコいいバイク!! (2010-03-22 12:30)
 弓道する和弓 (2010-03-13 12:00)
 滑走路Rezer (2010-03-06 21:31)
 リアル弓道(射法八節) (2010-02-28 12:15)
 加速(短距離ワープ)装置 (2010-02-26 19:00)

Posted by mame Anthony at 19:00│Comments(0)HMJ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。